[:ja]披露宴会場の見学のあとは、チャペル見学です。
個人的に、ザ・ペニンシュラ東京のチャペルは内装がとっても好みなので楽しみ!
ちなみに、ザ・ペニンシュラ東京のブライダルフェアの流れは下記の通りです。
・披露宴会場の見学
・チャペルの見学
・客室の見学
・希望日、見積もりなどの確認(ミニスイーツ付き)
チャペル見学
いよいよチャペル見学!
いざ、目の前のドアが開くと…
目の前にはオレンジやイエロー、ブラウンなどの暖かい色合いのステンドグラスが広がります。
このステンドグラスが本当にキレイ。
このチャペル、ホームページを見て気にはなっていたのですが、個人的にこの配色がかなりツボ!実際に訪れるとそのやわらかな光に包まれて気持ちが穏やかになります。
ゲストの席は背もたれが高いベンチ風。60~70名が着席可能です。
席が足りない場合には、1人用の椅子も用意されているので、必要に応じて追加できます。
天井も高く、ドーム型になっています。
床はステンドグラスや天井のドームが映って幻想的。
バージンロードらしきものはありませんでした。
当日はハープ、チェロ、パイプオルガンの生演奏に、4名の聖歌隊による讃美歌が楽しめます。
チャペル内はわりとこじんまりしていて、全体的にブラウンを基調としているのでとても暖かみがあります。
白を基調としたチャペルも「結婚式」という雰囲気があってイイですが、ブラウンのチャペルに真っ白いウェディングドレスも、とても映えるだろうなと思いました。
さて、次回はホテルの客室、そしてミニスイーツをいただきながら希望日等を相談させてもらった記事を載せます。
会場見学の他にも+αの楽しみ(今回はミニスイーツ)があると、ブライダルフェアはさらにワクワクしますね。
コメント